シンプルな名刺デザインまとめ【14選】
いつもマグ名刺のWebサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
「シンプルイズベスト」という言葉があるように、飾らない、シンプルだからこその訴求力や存在感があります。
「貼れる」その特性から広告要素の強いデザインが多いマグ名刺のデザインサンプルですが、中でもベーシックで使いやすい、シンプルな名刺デザインをまとめてみました(2023年7月12日:1種追加しました)。
▼そもそも「マグ名刺」って?という方は、こちらもどうぞ▼
目次
3つのポイント
デザインを紹介する前に、シンプルな名刺デザインにする3つのポイントを確認しておきましょう。
- 色は多くても2色まで(モノトーン除く)
- 基本に忠実に(整列・近接・反復・対比)
- 余白は多め
2番目は、「デザインの四原則」のことです。
これら3つのポイントを踏まえた、シンプルな名刺デザインをご紹介します。
便利なメモ欄のある・・・

メモ欄のある、公認会計士の名刺デザインです。メモ欄は油性ボールペンで記入できます。マグネット名刺なら冷蔵庫などに貼ることができるので、さらに便利にお使いいただけます。
サンプルではグレーですが、あなたのお好きな色に変更してマグ名刺を製作できます。
▼メモ欄のある名刺デザインをもっと見る▼
メモ欄の名刺 – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
細めのゴシック書体が映える・・・

広めの余白に細めのゴシック書体が映える、モノクロの名刺デザインです。
シンプルながら、電話番号や業務内容は大きく載せて、しっかり伝わるデザイン。
モノクロ印刷は、カラー印刷に比べて基本料金が少しお安いのも嬉しいですね(詳しくは料金表をご覧ください)。
自己紹介で人柄の感じられる・・・

広めの余白に、黒+1色(ピンク)の爽やかな名刺デザインです。色は、お好きなものに変更できます◎
裏面は、顔写真と自己紹介で人柄が感じられます。自己紹介は会話のきっかけにもなるので、営業職の方におすすめです。顔写真は、高解像度のものをご用意くださいね。解像度が分からない場合は、くっきり鮮明でファイルサイズが一番大きなものを選びましょう。印刷に適した解像度があるかどうか、事前の確認も承ります。
▼営業職の名刺デザインをもっと見る▼
営業の名刺 – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
多くを語らない・・・

あえて鍵盤のモチーフを使わずにピアノを表現した、ピアノ講師の名刺デザイン。手の下に影があることで光の存在を感じさせ、静かにピアノを奏でる一瞬を切り取ったよう。すべてを描かずに見る人の想像をかき立て、エレガントな場面を思わせます。
マグ名刺では、デザインサンプルを使った名刺制作とは別に、お客様の会社・サービスに合わせたオリジナルの名刺デザインも制作いたします。まずはお問合せフォームからご相談ください。
▼ピアノ教室の名刺デザインをもっと見る▼
ピアノ教室の名刺作成 – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
顔写真を大きく配置した・・・

顔写真を大きく配置した名刺デザインも、色数を抑えてシンプルな印象に。
携帯電話番号とメールアドレスを青色にすることで、連絡先が分かりやすく、少ない色を効果的に使っています。
基本に忠実なレイアウトの中で、斜めのグラフィックが視線を集めます。ファッションで言うところの「外し効果」のようなデザインです。
▼顔写真入りの名刺デザインをもっと見る▼
顔写真の名刺 – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
遊び心のある・・・

業務内容の大きな文字を、デザイン要素の一つとして配置した遊び心のある名刺デザイン。必要な情報は伝えながら、余白の感じられるシンプルなデザインに仕上げました。
上記の例ではピンク色が印象的ですが、「ヤフーは赤」「ツイッターは水色」のように、企業の認知やイメージ・価値の向上などブランディングの観点から、コーポレートカラーを印象付けたい場合にもシンプルな名刺デザインがおすすめです。
▼業務内容を載せた名刺デザインをもっと見る▼
業務内容の名刺 – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
イラストは細い線で・・・

シンプルな名刺デザインには、細い線で描いたイラストがよく合います。
文字も色も、余計な情報を極力そぎ落としたシンプルな名刺デザインです。情報を少なく絞ることで、一番伝えたいことがストレートに伝わるデザインになります。
印象に残りやすい?縦型の・・・

現代の名刺の向きの主流は横型です。縦型の名刺は、それだけで印象に残りやすいかもしれませんね。
裏面の情報量が多い分、表面は氏名横の余白を効かせてシンプルなデザインにまとめました。
▼縦型の名刺デザインをもっと見る▼
タテ型の名刺 – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
写真を魅せる・・・

商品の写真をメインに使った、ハンドメイド作家さんの名刺デザイン。
カラー写真を使っても、フォーカスや配置を工夫すればシンプルな名刺デザインを作ることができます。
写真は後から加工することもできるので、「この写真を使って、シンプルな名刺デザインにしたいんだけど・・」など、お気軽にご相談ください。
▼ハンドメイド作家の名刺デザインをもっと見る▼
ハンドメイド作家の名刺作成 – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
ポップなのに?・・・

ポップなピンクとイエローのグラデーションも、余白のおかげでシンプルな印象に。
電話番号やメールは、アイコンを使うことでスッキリしますし、視線を誘導する効果もあります。
ロゴや色を変えて、色んなお店で使いやすい名刺デザインです。色のご指定は、#から始まるカラーコードをお知らせいただくとスムーズです。色やカラーコードを調べるには「WEB色見本」、グラデーションのシミュレーションは「Grabient」というサイトが便利ですよ。
▼ポップな名刺デザインをもっと見る▼
ポップな名刺デザインまとめ – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
インパクトのある!・・・

大きく配置したロゴと、表裏のカラーコントラストでインパクトがありながらも、色数を抑えてシンプルな印象に。
中央揃えのシンメトリーなレイアウトも、シンプルなデザインにおすすめです。
マグ名刺では、オリジナルロゴ作成のご相談も承ります(税込¥33,000~)。
▼インパクトのある名刺デザインをもっと見る▼
インパクトのある名刺デザインまとめ – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
モノクロ写真で・・・

花のモノクロ写真を大きく配置した名刺デザイン。白くフチをつけることで、シンプルな印象に。お手元のカラー写真もモノクロに加工できますので、まずはご相談ください。
ミニマルな・・・

中央と四隅に文字やイラストを散りばめた、便利屋さんの名刺デザイン。ミニマルでお洒落な印象です。
▼便利屋の名刺デザインをもっと見る▼
便利屋の名刺作成 – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
クールでかっこいい・・・

モノクロ写真が印象的な、レンタカー会社の名刺デザインです。モノクロ写真はコントラストを強くすると、クールな印象になります。下から見上げた構図で迫力のある車の写真は、それだけでシンプルにかっこいいと思いませんか?
表面ではたっぷりの余白にポツンとQRコードを配置することで、QRコードの読み込みを促します。
そしてお気づきでしょうか。こちらの名刺デザインは、少し前に出てきたお花屋さんの名刺デザインをアレンジしたものです。写真や配置を変えるだけで、違った印象に。あなたもデザインサンプルをアレンジしてマグネット名刺をつくってみませんか?
▼クールでかっこいい名刺デザインをもっと見る▼
クールでかっこいい名刺デザインまとめ – マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
ここまで、マグ名刺のデザインサンプルの中から、シンプルな名刺デザインをご紹介しました。
「コーポレートカラーを印象づけたい」「情報を整理してきちんと伝えたい」そんな場合に、シンプルな名刺デザインがおすすめです。
デザインサンプルをアレンジして、あなたもマグネット名刺をつくってみませんか?
両面に印刷できるマグネットの名刺「マグ名刺」なら、ご自宅の冷蔵庫や玄関ドア、オフィスのスチールキャビネットやホワイトボードなどに貼って、広告のようにお使いいただけます。
従来の紙の名刺のようにただ情報を伝えるだけでなく、次回につなげる新しい集客・宣伝ツールとして、マグネットの名刺「マグ名刺」をご検討いただければ幸いです。
▼デザインサンプルを使ったマグ名刺の作成方法を詳しく解説▼
デザインサンプルの使い方。どんな名刺を作れるの? 【3つの事例】- マグ名刺 | 集客・宣伝するなら、マグネット名刺
最後までお読みいただき、ありがとうございました。